「安心のおせわ~く広場」の理念
「安心のおせわ~く広場」のサービス方針
朝お迎えに伺い、日中6~8時間程度過ごしていただき、夕方ご自宅までお送りするサービスです。日頃在宅でお過ごしの方々の生活介助をはじめ、孤独感の解消や心身機能の維持向上を図ると共に、ご家族の身体的、精神的負担の軽減も目的としています。また、自立に向けた各種介護予防プログラムもご用意しています。
デイサービスをご利用になるには要介護認定を受け、ケアマネジャーがケアプランを作成する必要があります。詳しくは担当のケアマネジャーにご相談下さい。また、各事業所でも利用にあたりご相談をうけたまわります。お気軽にお電話下さい。
生活相談
相談員が、ご利用者様やご家族様からの様々な相談に応じます。
健康チェック
血圧・体温・脈拍など、ご利用者の健康状態のチェックを行います。
日常動作訓練
当たり前の暮らしを送るため、散歩や軽い運動を行います。
レクリエーション
ご利用者様が一日を楽しく過ごせるよう、カラオケや囲碁・将棋・映画鑑賞などをご用意しました。
食事 + 入浴
お食事や室内風呂をご用意しております。
送迎
デイサービスセンターの職員が、ご自宅まで車で送迎いたします。
「小規模デイサービス安心のおせわ~く広場新座片山」は新座市にある小規模デイサービスです。アットホームの中ご自分のペースで過ごして頂けます。
詳しくはこちら
要援護者が住み慣れた自宅で生き生きと自分らしく暮らしていくことができるようにケアマネージャー(介護支援専門員)がご利用者・ご家族のご希望を伺いながら、お一人お一人の心身の状態に合わせケアプラン(居宅サービス計画)を作成いたします。
詳しくはこちら
東京都西東京市(旧保谷市)で1987年の設立から介護する人・される人を応援し続けております。
福祉用具のレンタル/販売・住宅改修について、お気軽にご相談ください。
詳しくはこちら